「リバプール1日目」チャリティートーク・ショー@アンフィールドからの続きです。
建物に歴史があるせいかい、何気ない風景でも画になります。
Liverpool town hall 公会堂みたいな所らしいです。
前夜に遊び倒したERIC
マシュー・ストリート昼間ver.。
ちなみにリバプールって日本で言うと金沢くらいの規模の町なんだそうです。
マッチデイのこの日はアンフィールドから徒歩1分の宿に泊まる予定だったので、必要な荷物だけリュックに詰めて、スーツケースはホテルに預けて、バスでスタジアムにゴー!!!
1月にアーセナル戦を観に来た時にはまだ工事中だったメインスタンドも予定どおり完成。
ただし手前のスペースはまだまだ開発途中の様子。
THE更地。
泊まった宿がこちらThe Anfield B&B。
いわゆる民泊です。
どれくらいアンフィールドに近いかっていうと、宿を背にして立つとこんな感じでスタジアムが見えます。
近っ!!!!!
試合まで時間があったので、スタジアム脇のスタンリー・パークをお散歩。
左奥に辛うじてグッディソン・パークが見えますね。
初めてアンフィールドとグッディソン・パークの距離を知った時は眩暈しそうでした。
ご存知ない方は、グーグル先生でご確認を!!!
スタンリー・パーク自体は、ただ芝生が植わっているだけのだだっ広い公園です。
脇の方に遊具があったっけなぁ。
公園から望むアンフィールド。
バカでかい屋根ですねぇ。
で当然ここはフットボール発祥の地、イングランドなので芝生の上では子供たちがサッカーに興じてます。
アグレッシブな女の子、
と控え目な男の子。
子供たちの練習も終了し(大人が試合を観たいから切り上げた可能性大)、人々も徐々にスタジアムへ。
「リバプール2日目」リバプール対レスター@アンフィールドに続く予定。
コメント
[…] アルバムに「「リバプール2日目」マッチデイ試合開始まで」を追加。 […]