【症例】50代男性 2013年7月29日初診
【現病歴】
1ヶ月前に車のタイヤ交換をして以来、右腕に痛みがあり、ここ1週間は寝れないくらいに痛む。
痛みは徐々に悪化してきている。
痛みが無い時もある。
痛みは風呂に入って温めると改善し、冷湿布をすると悪化する。
整形外科でレントゲンを撮ったが問題なく、牽引やマイクロを受けていた。
初診
【痛みの確認】
前方挙上、側方挙上、水平内転・外転、結髪・結帯の全てで右肩から上腕にかけて痛みが出ます。
痛みを感じる部位(上腕二頭筋周囲)には圧痛もあります。
右前腕外側上顆の手三里付近にしびれがあるそうです。
【治療】
左右三陰交・陰陵泉にパイオネックス・イエローを貼付すると、前方挙上と側方挙上の痛み、前腕のしびれが減りました。
右狭白・肩貞へのパイオネックス・イエロー、H3・H4へのピソマⅠそれぞれで側方挙上の痛みが減りました。
帰り際「服を着替えるのが楽」とおっしゃいました。
第2診(7月31日)
【痛みの確認】
初診時と同様、前方挙上、側方挙上、水平内転・外転、結髪・結帯の全てで右肩から上腕にかけて痛みが出ます。
【治療】
右合谷へのパイオネックス・イエロー、右H1・1’へのピソマⅠで結帯動作が痛むだけで他の動作では痛みが無くなりました。
首の運動に伴う脇の痛みの治療、揺らしを行って治療を終了しました。