【症例】30代 男性 調布市在住 2014年4月23日初診(治療回数2回)
【現病歴】
昨日の午前10時からギックリ腰の2歩手前のような感じで腰に痛みが出始め、今朝からはろくに動かせなくなってしまった。
ここ1ヶ月まともな休みが無いことが原因として思い当たる。【痛みの確認】
前屈と後屈、右側屈で腰の真ん中に、左側屈で右腰に痛みが出ます。
左右回旋では痛みは出ません。
仰向けで脚を左右に他動で降ると、右は痛みませんが、左に降ると右腰が痛みます。
昨日の午前10時からギックリ腰の2歩手前のような感じで腰に痛みが出始め、今朝からはろくに動かせなくなってしまった。
ここ1ヶ月まともな休みが無いことが原因として思い当たる。【痛みの確認】
前屈と後屈、右側屈で腰の真ん中に、左側屈で右腰に痛みが出ます。
左右回旋では痛みは出ません。
仰向けで脚を左右に他動で降ると、右は痛みませんが、左に降ると右腰が痛みます。
自覚的に痛みを感じている箇所を押しても気持ちいいだけで、大殿筋の起始部(屈伸)に著明な圧痛を検出しました。
【治療】
左右の屈伸部に3カ所ずつパイオネックス・イエローを貼付すると、前屈と後屈、左側屈での痛みが無くなりました。
右側屈での左腰の痛みが残ります。
股関節揺らしと臀筋のストレッチを行いましたが、左腰の痛みは変化しませんでした。
左足臨泣・崑崙にパイオネックス・イエローを貼付すると、右側屈の痛みが減りました。
揺らしを施して初診の治療を終了しました。
「第2診」4月24日
【経過】
「昨日よりいいが仕事(一斗缶を両手に持つ)はまだできない」
「起床時につらかった」
「段差で痛みが出なかった」
【痛みの確認】
右側屈で左腰、左側屈で右腰に痛みが出ますが、前後屈、回旋では痛みは出ません。
私が徒手右志室に圧痛を検出しました。
【治療】
右志室に鍼すると、左側屈での右腰の痛みが無くなりました。
左中臀筋のストレッチを施すと、右側屈での左腰の痛みも無くなりました。
臀筋のストレッチを励行すること、減量希望、アレルギー体質とのことなので、糖質制限食とワセリンでの保湿を指導して治療を終了しました。