【症例】30代 女性 横浜市青葉区在住 2014年4月19日初診(治療回数1回)
【現病歴】
5日前に車から降りて縦開きのトランクを閉めようと、体を伸ばした際に左腰に激痛が走った。
その後、丸2日はじっと動かず、コルセットと湿布をし、昨日あたりからようやく動けるようになった。
医者には特にかかっていない。
5日前に車から降りて縦開きのトランクを閉めようと、体を伸ばした際に左腰に激痛が走った。
その後、丸2日はじっと動かず、コルセットと湿布をし、昨日あたりからようやく動けるようになった。
医者には特にかかっていない。
横になると楽になるが、かがむ時や、同じ姿勢を続けた後に動く時に痛みが出る。
過去に股関節を脱臼させたことがあるが、左右どちらだったかは記憶にない。
【痛みの確認】
立位での前屈の途中と後屈、左側屈で左腰に痛みが出ます。
右側屈と左右回旋では痛みが出ません。
座位では前屈は問題無く、後屈、靴下を履くように左足を上げると左腰に痛みが出ます。
【治療】
左屈伸部に3カ所パイオネックス・イエローを貼付すると、座位での後屈時の痛みが無くなりました。
立位での後屈、靴下を履く動作でまだ痛みがあります。
左ソケイ部を指圧しながら靴下を履く動作をしてもらうと、痛みが軽くなりました。
残った立位・後屈時の痛みも左衝陽・太衝・外衝陽へのパイネックス・イエローの貼付でほとんど消失しました。
揺らしを施そうと仰向けになってもらうと、単純仰臥位で左腰に痛みが出ます。
左大殿筋・中臀筋のストレッチを行うと、この痛みも無くなりました。
1週間後の2診目来院時にはどの動作でも痛みがなかったので略治としました。
「まだ抱っこに不安がある」とのことでしたが、私が抵抗をかけた状態でも痛みはありませんでした。
腰に負担が掛からない抱っこの仕方や仰臥位からの持ち上げ方、起床時の動き方、掃除機の掛け方、股関節揺らしの指導をして治療を終了しました。