【症例】10代男性
【初診日】’14年1月20日(施術回数1回)
【現病歴】
去年11月から腰の痛みがあり、1週間前に激しく動いた後から腰の痛みが良くならない。
病院では腰椎分離症と言われた。
痛みは休息で改善し、運動すると悪化する。
以前は腰の横に痛みを感じていたが、ストレッチで改善していた。
今回はストレッチしても痛みが良くならない。
【既往歴】
中学生の時から腰椎分離症と言われている。
【痛みの確認】
立位で後屈、左右側屈させると腰の真ん中に痛みが出ます。
前屈、左右回旋では痛みは出ません。
【触診】
痛みを感じる部分を押圧すると痛みがあります。
【施術】
圧痛を検出した右大腸兪にピソマⅢを貼付すると、左右側屈の痛みが無くなり、後屈の痛みも左に移動しました。
細かく触診すると左外関元兪に圧痛を検出。
同点にピソマⅢを貼付すると、後屈時の左腰の痛みも消失しました。
もし再発してしまった場合は、患部にピソマを貼付するよう指導して治療を終了しました。
コメント